日記7/19

君たちはどう生きるかというかこの暑すぎる夏をどう生きるかって感じ

祝・科捜研の女Season23!
科捜研の女を10年以上いつも楽しみにしているので、新シリーズと聞いて慌てて書き込みにやってきました! やった! 良かった!! 前シリーズで時間帯が変わって評価はイマイチ、みたいに聞いていたので、ちょっと心配してました。私はオシャレになった科捜研も好きなんですけど……ていうか科捜研の女が科捜研の女であれば何も文句はないです。今回もとっても楽しみ!
今回は水9に引っ越しということで、見慣れた相棒・特捜9枠だ~! 今は刑事七人ですね! こっちも勿論見てますが、変則シーズンなのが特捜9から気になっていて、8・9月だけ科捜研、10月から相棒に戻るのかな? むしろ相棒はまだ続くのかな? とかとか。いや相棒はなくならないでしょって私は踏んでますが。
本当は木8の刑事ドラマ枠好きだったからなくならないで欲しかったな。いつも見てたから。でも私の帰宅時間が20時半近いので21時のテレビの方が見やすいのは事実。テレ東の金曜20時とかも刑事ドラマ系結構やってて良く見てる。木曜は大好きなベイクオフとソーイングビーが22時にあるから先にお風呂に入っておきたい……だから21時枠は見辛いなぁってハヤブサ消防団撮っておいてるんですけど、なかなか録画を見る機会がない。
いつも管を巻くように科捜研の女の最終回は土門さんとマリコ結婚してくれなきゃヤだって言ってたんですけど、ここ数年は、いやドモマリは結婚しなくたっていいんだ……これがブロマンス(男女で……)……みたいに達観してきたんで最近はどっちでもいいです。二人が唯一無二の相棒関係であればそれでいいです! でも制作側は近年意識してるよねこのカプ。

録画と言えばいつものポアロとマープル。
見終わるとフラッと検索して原作はどうなのかなって見るんですけど、毎度結構アレンジ入ってて、やっぱり原作も読まないとダメだな、と。
ところでクリスティのタイトルっていつもオシャレで暗示的な文言でいいですよね。なんか昔の小説サイトの最後にデカ字でタイトル入れるのに出てきそう。ああいうのオシャレで今でも好きだな~~~私は大文字入れるのより背景の写真探すのに凝ってた方なんですけど。未だに特にいらない表紙作りを嬉々としてやっちゃうので本質に変化がない。
しかし「満潮に乗って」も中々のセンスだし、「鏡は横にひび割れて」もなかなかにエグイとこ持ってくるし、前にブログに書いた「殺人は容易だ」に至っては、そんなタイトルにしなくたっていいじゃん……ていうかそのタイトルがめちゃくちゃグロい……ってここまで書いてて記憶喚起のために「殺人は容易だ」調べてたら吹替してた中に三上哲さんいるじゃーーーーん!!!! ポカニキがいたなんて知らなかった 録っとけばよかったな。いや全然見返したくないが? 本当に、見返したくないが???
ていうか別のシャーロックも三上さん吹替してるんだーいいなーそっちも見たい。シャーロックホームズの冒険が終わったらそっちにも手を出してみようかな♪いつ終わるのか知らないけど……。段々横道に逸れてきてるな……シャドウゲームも録っておいたの見てないぞ。
諏訪部さん平川さんあとミキシンさんは聞き分けは容易だなんですけど、石川さんはいつもSwitch(あんス)聞いてて声がかわい~~~~かわい~~しか思ってないくらいで……ハートエイドカフェテリアをツアーで叩いてて、ミクトランパにこれ流しておかない? って思っていた。「いらっしゃいませ(cv石川さん)」流しておこうよ。石川さんはずっとイメージがロジーさんのままだ。ロジーさん! こないだ偶然ライザのアトリエ見たら(タイバニ2と時間が被ってる)ただただ可愛くてほっこりしてて良かった。

・なれの果ての僕ら
ドラマの内容見て、へ~ってチラ見してから全部買いました。今は電子で即買って読める! おもしろかったです! これもグチャグチャしてる話だけど。
そういえばバトロワが流行った時に見てなかったな、とか何気なく思い出したり。デスゲーム系でやったのはシークレットゲームくらいだな……これ読んだらデスゲームみたいな夢見たんですけどこの話はデスゲームではない。
人間関係グチャグチャだけど最後は希望があって良かったよね。
私はマンガならどちらかと言えば穏やかな話、ギャグマンガや4コマが好きな方なんですけど(小説はほぼミステリしか読まないのに)~でも進撃とか大好きだしな。進撃のアニメラストも今秋だっけか。楽しみだ~!!!

・デイヴ
ノートパソコンがめちゃめちゃ熱くなって困るんですけど毎日やってます。ゲームは1時間くらいまで(本体が熱くなるから)って健康な感じで。ドットなのにめちゃ食う~~!!! 友人はイラストとかグラフィック系なのでグラボ積んでるって言ってたけどそのつもりのない私の持ち運べるモバイルパソコンではキツイゲームじゃった。
でもすごくおもしろい! おもしろいけど段々潜って魚獲って寿司屋のシンプルなルーティーンでは行かなくなるんですよね。チャプター5まで来て、やることが・・多い・・! に当然なってる。

・刃ちゃん

出ました初回の10連で! 勝利! 後はカフカちゃんがどれくらいかですね~~~~一緒にサンポが出てきてなんか……声帯の詰め合わせサンキューってなりました。君ピックじゃないよね???
原神の夏イベから逃げるなって妹と言い合ってんですけど暑くってぇ……やること(ゲーム)も多くて……。あんスのツアーも始まっちゃったし……FGOだって夏イベそろそろじゃん!
FGO界隈はいつものんびりと見てるだけなんですけど、なんか色々とアツイジャンルですよ、ね。私なんかは今月ガチャ運いいみたいだからポカニキ復刻してー!! くらいのことしか考えてないな……。ククルンは復刻来てるんだから、ポカニキもそろそろ来てもいいのでは? 脳内でルーラーのポカニキがデイビットくんと楽しく過ごしてるから別にいいんだけど、いや良くないし……そしてレディアヴァロンちゃん&水着スカディちゃんは去年確保してるから今年の水着に怯えるものはなーい! あと暑いからポカニキにポニテして欲しいな♡ポニテニキが100万回くらい見たいな♡くらいのことしか浮かばないわ。
ところで塔イベ後でネタバレしてもいい? 今99階!

・テノチ

こないだBSでメキシコ展の番組やってたからワーイって見ていて、テノチティトランの話になった辺りで偶然燦然と絆10達成したテノチです。画像は日課のアメリカでの稼ぎwithニトちゃん&道満。ニト&道満の絆みんなも上げてる? この日課で絆5未達成組をワンサカと底上げしました。終わったらレディちゃんかマーリンちゃんの絆を上げよう……。
メキシコ展そろそろFGOコラボアイテムが売り出すから行きたいな欲しいなってソワソワしてるんですけど、グッズ販売の初日は仕事で行けないし、難しいかなぁ。とりあえずアクスタが欲しいんだけどな~。
テノチの絆礼装、かなり様子がおかしくて好き。
テノチがミクトランで優等生だと思ってた? って思ってるの、いやこっちはオモロイ女だなと思ってたわ……って密かに考えていた。塔イベのテノチもおもしろかった。テノチ……やっぱおもしれー女……。
テノチとイスカリくんに何かロマンス的なものがないの……惜しいような……その何だか複雑な二人の友愛的な感情みたいのがいいのかも知れないです、ね。あとライターが違ったらもっとガッツリ恋愛があった気もするよね。
関係ないんですけどリブリーの黒髪に青メッシュが入るウィッグがめちゃめちゃテノチでついつい使ってしまう。テノチはカワイイ。これからもお兄の代わりに絆深めていこうな! お兄早く来ないですかね。今の交換券のおかげで黒曜鋭刃は集まってきたぞ~!

・テデ
テデにはさ~カルデアに2人で来て、藤丸が忙しいところにバッティングした超微小特異点の解明を2人でして欲しい。
超極小謎推理小説特異点で犯人が誰か即分かって追い詰めるもなかなか口を割らず証拠ならココに……ってデイビットが言おうとする前にテスカトリポカがめんどくせぇって撃ち殺して聖杯回収して終わる回とかがある。
謎の微少バカンス無人島特異点が他の特異点と被ってオレたちが行ってくるから安心しろってデートバカンス気分で特異点に行く回もある。
テ「まさかオマエがあんなに大胆になるとはな」
デ「いいだろう、別に……誰も見てないんだし……(エネミーは見てた)(エネミーはファーストサンシルバーで吹っ飛ばされた)」
カド「(コイツらまさか本気でバカンスして帰ってきただとーー⁉️)」
テデは普通(?)にマス鯖でもいいけど鯖ビットくんがいてもいいし。鯖ビットくんのスキルにはテスカトリポカのお気に入りみたいなスキルがあるけど、ガッツ5回3ターンみたいな何度でも立ち上がらせるだけ系のスキルなんですよ。(攻撃も防御も何も上がらない! ガッツだけ!)(せめて天空神の寵愛くらい回復しないのか!?)

☆画像の下の最後に塔イベ、ていうかポートレート?イベのネタバレ。

そういえば桃フラペ飲みました! 萩原くんも飲んだよね!
プリン!

マーリンちゃんとポカニキ!!!!!!!!
ポカニキ来ないな~って写真撮ってたら92写目まで到達したんですけど。そっかぁ戦士たるもの190戦越えないと戦神には会えないのかぁ。遠いなぁ。
ただただ私得メンツだったので、驚いて写メったんですけど、何? えっこれがグラ仲間って? えー「コイツがグランドろくでなしだな」ってポカニキに言われるマーリンちゃんが? 「君に言われたくないぞう」ってマーリンちゃんも言ってる気がするけど……ポカニキはろくでなしではないですね、ハイ。でも何だろうこのおまいう感は。何だろう。
それにしてもいいな~このツーショ、もう二度と見れないかも。頂点に立てそうなブーツなんだ、いいな~ポカニキが頂点に立つの? いいな~~。ここ当然のようにティアマトちゃんに一発で吹っ飛ばされてますけどね。
このイベント、如何にアタッカーに横バフ盛れるか!? みたいになってきてて。横バフ持ってるの誰? って。槍頼光さんとかカリュドーン狩りさんズとか、記憶に頼りながらバフ&絆用に数多のサーバントを編成したんだけどもしかしてシェイクスピアとアマデウスって強いんじゃ…………?

ポカニキがアサシンなの、理由(グラアサがいないから)は知ってるけど、もっと純粋にアサシンで実装することになった運営上の理由は何だろうな。ルーラーだと強すぎるのかな? ルーラーの数が多すぎた? バーサーカーではないのもバーサーカーだと強すぎるから? それともアサシンの強化のために? やっぱり「オレのルーラー」はデイビットくんの専売特許ということで?
まぁどんな理由があるにしても「オレのルーラー」はデイビットくんの物だもんね。そういうところに萌えちゃう。

最近フェス行くわよって妹に言ったので、妹もせめてもう少し進めるか~ってやってくれることになり私は喜んだんですけど、まだゲッテルデメルングだし、「4節終わらせたよえらいでしょ」って言われて、うーーーーーん私は……長女だから……! そんなんで終わるかなぁ!? でもゲッテルデメルングは可愛いスカディちゃんの話だから大事だよね……妹が絶対好きだろうキリシュタリアくんもまだ遠いからなぁ。やっぱ羅刹くんをキリシュタリアくんだと思って可愛がるよ。(こら)
彼女も昔は結構ちゃんとやってて、ガウェインやパラケルスス先生推しなんですけどね~。システムがあんまり好きじゃないとかでここ数年は全然やっておらずで。私はFGOのシステム、何やかや好きだなって思う。今回もうきうき塔進めたし。(塔じゃないが)

そんな妹が作ってくれたグリーンカレ……色が悪くてわかんないなこれ。ごめん。でも辛いのがダメな姉のために青唐辛子のワタを丁寧に取ってくれて、ココナッツパウダーを入れたから美味しく食べられたんですよ。

・忘れてたどうでもいい小ネタ:人の身体(み)で権能(チカラ)を使え
テ「オレは人の身体(み)でありその権能(チカラ)をおいそれと使うことはできない」
デ「人の身では力を使えない、十全に発揮できないということだな、理解した」
テ「デイビット」
デ「何だ? 今の会話で認識の相違があったとは思わないが」
テ「人の身体(み)では権能(チカラ)が使えない」
デ「……だから人の身では……」
テ「人の身体(み)」
デ「人の身体(み)」
テ「そうだデイビット。続けろ、リピート・アフター・ミー」
デ「人の身体(み)で権能(チカラ)をおいそれとは使えない」
テ「よし、それだ! 理解したなデイビット?」
デ「……必要なことか?」
テ「当然だろう。こういうところで決められん戦士なぞモノにならんぞ。その時が来たらカルデアのヤツらにもかましてやれ。人の身体(み)でその権能(チカラ)を使えとオレに命じるんだ」
デ(……まぁいいか……)
※みんなが口をそろえて言うあの滅びのビジョンのデイビットくんが令呪切るところ、オシャな言い方するからちゃんとレクチャーされてたのかなって思って。(※しかしデイビットくんは英語で話すからこういうことはないですね)(はい)

私の趣味で、デイビットくんがペットに飼ってた猫トリポカがある日急に全能神に戻る話が読みたい。

そういえばテスカトリポカって言えば私はこれまでずっとゴッドイーター! だったんですけど。ゴッドイーターは神様の名前の付けられた荒神を倒して捕食していく話で、そこのテスカトリポカ神! というのは、戦車みたいな超デッカイので、しかも砲撃も使ってきてすごい強くて、あんまり強すぎて(戦車型のヤツはみんな強くてキツかったのにテスカトリポカはその中で最上位クラス)私の頭の中からもこの名前が消え去ることはなかった因縁の荒神……
つまりテスカトリポカっていうのは全然知らない名前のやけに強い神様だったんですよずっと。いやだって聞いたことなかったしその頃アステカ神話寄りじゃなかったから。メガテンとペルソナでギリシャインドは割とカバーしたし、魔探偵ロキ読んでたからむしろ北欧神話は分かったけど~そこまでは~。今見るとミッションも黒曜石とか煙心臓とか出ててテスカトリポカなんだなぁって思う。
ともあれ何かわからん名前のめちゃ苦戦させられた……超強い戦車型の神様! やっぱそれはテスカトリポカですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です