

ごきげんよう! 皆もコンプレックスブレイクスルーしましたかね? コンプレックスブレイクスルーって下に付けるの型月って感じでオシャレで好き。
勿論感想はネタバレ付きで下に書くのでご注意ください。


iPhone16です!!!!!!!!!!!
やった~新しいピンクかわいい~iFace予約したのに届かないから代わりの付けたんですけど。頼まないでビックカメラで買えば良かったな。しばらくこの子でやっていきましょう!
私が使ってたのは、手が小さいのでiPhone12miniでした。しかしminiは何かタッチの反応が悪い上に充電の持ちもずっと悪い。画面小さいのは分かってるのでいいけど、出掛けるとあんまり使わなくても帰りには10%とかザラでキツイ。あともう最近じゃFGOやってても発熱してピンチ! だったこともあって、買い替えを7月くらいから検討していたのですが、だらだら悩んでいる内に9月にまた新しい機種が出るということで、お値段次第では代えようかな、15の512GB買う気でいたけどiPad miniも256GBで足りてたので256GBで良かったのであった。その時の15と同じ金額なので16にしたという感じです! いえーいボーナス! しばらく私にはiPhone16があるし……! と元気になってます。わーいわーい。
iPhoneは機種変更後がかなりスムーズでよろしいのですが(FGOもデータ移行したらそのままアカウント使えるし)、銀行系アプリだけが苦戦して、まあ銀行だから仕方ないんだけど。仕方ない。めんどい。めんどい……。あとついでにスマホ内整理したかったんだけどデータそのまま送ったから汚いままでした。しまった。
まぁこれで3年くらいはこの子で戦えるぞ~多分。多分! 令呪ステッカーとテスカトリトイズのステッカーも新しい方に入れました^^



美味しい梅ヶ枝餅とおいしいステーキのお弁当です!!!!!!!!!
最近スイッチオンラインであんじぇり~く出来るって言うので始めたんですけど~むずい! そういえば私ははるときメインでやってるから育成系乙女ゲーあんまやってなかった件。ロザリアって何となく悪役令嬢系の原型な気がするなぁ。
アンジェリークはルミナライズの体験版やったけど肌に合わなくて、多分恋愛と育成どっちかにさせてくれ~~なんだと思う。ペルソナのコミュくらいならいいんだけど。。それも3の爆弾方式は苦手でP3Rを主にやっていましたので。ハム子ちゃん見た目好みだったし♡あの、ぺごのかすみちゃんもめちゃタイプなんですけど、追加キャラだからあんまり出番があるわけではないみたいなんですよね。。かすみちゃんが最初からいたら飛びついていたのですが。。
まぁそんな感じでアンジェリーク初っ端からロザリア様に負けてずっと追い越せないでいます。潔くやり直すべきか……。
結局ニーアニには相変わらず心をズタズタにされているわけですが、デボルさんだけ生き残るも結局汚染で死ぬって何か酷いよ~!! 9Sの精神も限界を超えておつらい。ヨルハ計画は全体つらい。つらいけど何となくこのヨコオ氏の雰囲気は型月好きな人も結構好きなのではないか、と思います。前にも書いたけど、月とか、アンドロイドとか、人類滅亡とか、奏章3に近いテーマだと思うんですよ、オートマタ。
※ここからネタバレ注意※

ネタバレ防止の為にもっかい画像を貼っておきますわよ。



あるのがいけない! 便利なミームがあるのがいけない!!
テノチ本当に何言ってんだ? となりスクショしました、ね。

テスカトリポカ神って真面目な神のサーヴァントなんだなってテノチを見ていて心から思ってたんですけど。
LB7テノチってニトちゃんにイヤイヤ戦っているって言われていたけれど、本当に本来はこのトンチキ美少女なのかも知れんなって思いました。テノチのシリアス成分はLB7が全て。テノチは今回のコメディリリーフって感じでしたね。

復刻版に飽き足らずコレ。あと氾濫系サーヴァントとして認識されているのもおもしろかった。
肝心のトラマカスキ♡ヒロインレースには全然加われてないけどテノチ最初から最後までおもろかったね。いや湯加減メストリアパンって何だよ。


霊!脈!石!2個使った。だって~あとちょっとまで削ったのにやり直しは面倒だよ~~早くリコレクションさせてよね! 随分先だな。あるのかも分かんない。
シエルパイセンとアーキタイプ最後一騎打ちで良かったなになりましたの画と湯加減。
世間ではアストライアや謙信ちゃんが猛威を振るったようですが、うちは始皇帝とかジャンヌがメインだったかも。あとエレちゃんとかね。
最後の岸波サン・・・・・・粛清防御貫通がキツイ敵っておまえたちになるのかーい!!! って気持ちでした。選べる岸波サン、やっぱり男の方と旅してきて思い入れがあったので、割と女の子選択しがちなんですが、今回は男の方にしました~女の子の方も早く欲しいです。何か次のイベントこの続きとかきそうじゃない? だってカズラドロップ来てないし……。
闇コヤンが言ってた友達ってやっぱりカズラ=ムリアン様なんですよね? ムリアン様とコヤン、ルフェで心に突き刺さった二人だったので、グッと来ました。
感想い~~~~っぱいあるんですけど、SNSでも溢れてますからね。バソミューとイライザとかさ。バソミューずっとカッコイイけどこの後どうなるんだろうって割とずっと心配していて、結果としては、本当に滅茶苦茶カッコイイ男で去っていったので……なすせんせい本当にバソミューに一家言あったんです……ね?
なお私はバソミューのことはずっと顔が好みだなと思ってました。本当それ。私もあんまり表に出てこないけど超眼鏡好きで眼鏡イベサイコー!!!!!!!! って思ってた人間だし何の関係もなく眼鏡掛けてほしいし眼鏡は本当に萌えだし商業BLでは眼鏡受けばっかり見るので、あんまり人の趣味にとやかくは言えないなと思っている次第。まぁ私には一家言ほどのものはないんですけど、でもネタばっかりなのは食傷気味になってしまうので(テノチがしばかれるネタももう見飽きたよ……)、なすせんせいありがとうございます。今回の男性陣で文句なく一番カッコよかったのはバソミューだったね! カルナさんがバソミューがキアラに悪く言われてムッとしてたのも良かったし。でもバソミューは多分メカクレ好きの変な男くらいの認識でいることに不満もないのかなと思いました。海賊だし英霊としての格も下だしって思ってそうだよね。まぁそんなことないな~って全マスは思ってるよ。間違いない。
イライザのこともそうだけど、アンソニーの話でも第一世代のAIとの絆が描かれていてとても良い。というかそんなうまくエピソードを関係させられるんだ…………。すご……。
あとエジソンとテスラも……みんなあの二人好きだな!?
エクストラをやろうとしたがPSPがダルかったので結局やってなくてスマナイ! なんですが、それでも辿ってきた道を思い、BBちゃんと先輩には感動しました。
今回本当に良いシーンが多かったね……ダヴィンチちゃんとか……イドで滅茶苦茶傷付いた者として、ダヴィンチちゃんはこう使うものです、というのがちゃんと見られて……今回のスチルどれも良かったし……スチルはさ、プレイヤーを驚かせる為に使うものじゃなくない? 限られたリソースが勿体ないよって話をLB7でも考えていたんですが。せっかくこんなに素敵なシーンを切り取れるんだからこういうのにいっぱい使おうよ。よろしくお願いします。和田アルコ先生お疲れ様です。
プタも超最高に良かった! 最後の見せ場に持ってくるのがプタなんだなぁ…………。プタ霊衣だけなのやっぱり損失なんだと思います。皆プタが好き。
エレちゃんもあのままで終わらなくて良かったです。スペースエレシュキガルは融合系なんですね。ゴールデンBBちゃんもそんな感じよね。BBドバイを疑って……いや別に黒幕だから疑うも何もないか。カズラドロップは裏切りそう笑。って思ってたら本当に裏切って散っていっただけだったので、何だか可哀想になってしまった。頑張れカズラ。そういえば影も形もなかったメルトは、セラフでのメインヒロインだったから今回はお休みなのかな。
ゴールデンBBちゃんめちゃ可愛い。
大した話をしてないのにダラダラと長い感想だ!
キアラさんていつも変わらないし、キアラさんが悪役ムーヴしているのは道満の悪役ムーヴと同じで、ああうんいつものね、って感じですよね。安心感ある。元気そうでもういいんじゃないですかね。
私の大好きなキリシュタリア様の話なんですけど、なすせんせいの中でのキリシュタリア様が本当に……善いことを考えていたんだなって思って……そうか、やっぱりこの善い人だからデイビットくんも、彼の言うことは心に留めようって思ったんだな。まだフロロス最終話が咀嚼できてない人だ! まだ考えてる……。
ロマニ=ソロモンは人類の歩みから自分だけが後れる、という話とは厳密には違っていて(それでもエールを貰った対象だと考えることに違和感はない)、やっぱりそこでキリシュタリア様の話が出る、その為にコヤンが話を振っておいたっていう流れが、本当に愛おしいですよね。なすせんせいはキリシュタリア様、クリプターのこと大事に書いてるんだなっていつも思う。ありがとうございます。
あとついでに今回の剪定されて何も残らなくなるのは、星が滅びを迎えるよりも悲しいことだというBBドバイの想いは、SNSでも見たけど、デイビットくんが地球人類が最低の知性体となるくらいならその前に星を砕くべきだと考えた、ということとも重なるような気がしますね。我々はまだデイビットくんのその発言の真意を何も知らんのですが、私はデイビットくんは「人間は善いことをする」と父から教わっているから、自己満足だろうとも、自分にとって「善いこと」をすると考えたのだ、と思っています。そしてそうすることは、自分も人間であろうとしているからなんだなって……そういうところが健気だし真面目なんだなと思うのでした。テスカトリポカもそう思ってるよね!
さてそんなわけでBBドバイ、うるっと来たよね…………! うちで可愛がってあげるからね。もう宝具2だから。
人理定礎値は無事Bになったわけですが、最初の定礎値の段階から奏章は4つあるのが既定路線……ではなかったのか。あと時事ネタを入れる速度が速いけどいつ入れてるんだろう。などと思うのでした。
本当に奏章3とってもよかった! SNSでも絶賛の嵐でした、ね! 勿論きのこせんせ~のシナリオだから全然不安はなく期待しかなかったわけですが、期待どおりです、ね!
ルフェ系の心に鋭利な傷痕を残す話かな、ということは少し憂慮していたんですけど、未来へ向かって前を向けるLB7系の好きなタイプのシナリオで嬉しかったです。いやルフェは本当に素晴らしい読み物だけど心に傷はあるじゃん……。キャメロットとかも、傷は……あるじゃん……? ルフェは傷つくから刺さる系のストーリーだもんね……メリュロラ好きです。あと上にも書いたけどムリコヤね。そしてトネリコさんに思いを馳せ、タルちゃんに思いを馳せるのです。
職場のエアコンが直らない。でも暑さがマシになってて良かった。脚のすごい青あざが職場の人に見つかって、あっ違うんですほんと柱にぶつけただけで💦って焦っちゃった。本当にそうなんだけどあんまりにもすごい青あざだから、何かあったとしか思えない。人間ってただの事故でこんなあざ作れるんだぁ……。
そういえば妹氏より虹6コラボヤバすぎwwwwって昔から聞いてたオリジニウムダストをやったんですけど、何か虹側のマッドサイエンティストが思ったより世界全体にまでは迷惑かけない程度に暴れてウワッ最悪……ミアロせんせ…………。と大人しく落ち込みました。アクナイデススパイラルへの慣れもある。酷いことしか起こらない大地。
人理は優しいって思ってたけど、いらん世界は剪定しようね~してくる可能性があるので、そういう意味ではただ残酷な大地だけマシだって見方もあるのかも。
なお進化の本質くんはヴィルトゥオーサなりレイなり焔影リードなりの圧倒的新キャラインフレでご退場いただきました。個人的にEX4の強襲パズルが一番苦戦したなんてそんな(ドクター頭硬いんですね)なんて言ってたらもう危機契約だよー!!! レイちゃんレベルもっとあげようかなぁ……。