日記10/15

みんなもス~リコキリシュタリア様倒しましたか? 御覧のとおり94ターンです。いやリコレクションで30ターンだったから予想はしてたさ。卑弥呼マーリンアルトリアなら倒せるけど……倒せるけど……!(幻術本当にターン減もらって良かったの!?(永遠に言う

そんなわけでごきげんよう。サンデーさん来た~!!!!!!!! バベルも……来て……。みたいな感じの一週間でしたが、三連休前に久しぶりに帰省しました。
まぁ帰省と言っても、昔父と祖父母の住んでいた家で今は無人のほぼ空家状態、人間が住むのは限界ギリギリの風呂も壊れた家に、亡父及び亡祖父母の墓参りと墓掃除に帰ったというのが正しいです。が、帰省という言葉以外にうまい言葉がない。実際実家として過ごしたのは物心付く前ですけどね~。
帰省の新幹線でキリシュタリア様と戦ってました。妹に「コレこそが! グランドオーダー/アニマ・アニムスフィアだ~!」って見せたりして。声に出して読みたいよね。グランドオーダーアニマアニムスフィア。

リコスリコおもひで。(愛玩の獣は玉藻単騎っした!)
←↑アフロディーテちゃんと戦ってたのに途中でキャストリアが即死喰らってからぐだぐだになり永遠に即死を避けたマーリン単騎のアフロディーテ様。
↑カイニス戦。マシュのままで倒しちゃった。
↑→VSケイローン&ポセイドンコア 最悪の強化解除との戦い――(二度とやりたくない)
←↓ケイローン戦メンツ。ケイローンをエルキドゥで3ターン以内に落とした。
↓悩んで貰ったのはジナコさんでした! 奏章3での活躍と、できる事(秩序特効)が増える方がいいなぁと思って。
↓→アスカロンの方お疲れ様でした。
次のイベントぜったいぜったいカズラドロップだよねって期待してます。カズラドロップというか、ムリアン様に……何にしても楽しみ~!

ところで、アスカロンさん……アクナイの……110連ほどかけて引きましたが……本当は次の限定天井するからそこまで掛けたくなかったんだけどやっぱり欲しくて! まぁなんとか200連はまだあるし……10連チケット的なのいっぱい買ったので。
あとヘドイネも欲しいから次のガチャも引きたくて……苦しい……! スタレはサンデーさん貯石決定&月パス買った。

バベル、バベルしてしまったんですが。バベル……。とても悲しいね。
Twitterでも滅茶苦茶感想を見掛けて、まだ半年ドクターには多くを語る言葉もないなというところなのですが。
プリースティス、テラで歩んできている我々にとっては嫌なヤツ~ってとりあえず感じさせるようにしてるのかなと思うんだけど、プリースティスさんがドクターとらぶらぶ♡世界の為にみ~んな壊しちゃお! みたいな思想でテラ民をぶっ壊そうとする(※源石まき散らす)ならアレですけど、それが自分たちの文明を残すための努力なのだとしたら、それは別にプリースティスが絶対悪なのではなく、今を生きる人々との利益の衝突でしかないのかなぁと思ったり。異聞帯を倒していくことと同じかも知れないし、那由多の命も犠牲にすると言ったスカディ様かも知れないし。
これは妄想↓
プリースティスさんとドクター(オラクルさん?)が自分たちの文明が失敗したので、テラでやり直そうと考える。しかしドクターはその場所にも新たな生命が芽生えることを予期し、自分たちの文明の行いと衝突するかも知れないと考える。その時、自分たちの文明より新しく育った命を大切にすべきかも……だからケルシーには新しく芽生えたものがあったら、それを見て、感じて、判断してほしい。この星で生きている人たちを、尊重すべきかを――。
プリースティスさんは、そうねドクター、そう考えるかも知れないわね。新しくても生まれた命は大切なものかも知れないわ。ケルシーと、そして目覚めたあなたに判断を託すわ。と言ったものの、自分たちの文明の痕跡を消させる気はない。私たちの命を消させたりしない。ドクターはきっと絆されてしまうけれど、源石研究者としてドクターが最初に目覚めて計画を遂行しなくてはならない。その役目は自分ではできない。だから、ドクターが変な気を起こさないように意識に細工。ちゃんと私たちの大切な文明を守ってね?
そして目覚めたドクターはプリースティスさんが「我々の文明を保護しなくては」と思うようにしているのでバベル――。
みたいなのかも知れませんからね。適当妄想乙。
アスカロンちゃんとマンフレッドくんの関係、何だかすごく良かったな。notカプ男女幼馴染で。マンフレッドくんの剣はだらしないからボスになっても都市砲ギミックとかで誤魔化してるんでしょ。マンフレッドくんのこと、ヘドリーに執着してるムチムチBLの変な人だと思ってたけど、そうだよね、あの王庭のなかでヘドリーくんのようなまともな人に傍にいてほしかったよね……。ヘドリーくんには一緒に雑貨屋さんになる夢を持った妻がいるから無理ですが……。
テレテレが双子なのも初めて知ったんだけど、テレテレは道を分かつ上にテレジアを殺すように言ったのはテレシスなのに、この二人の心が完全に分かれてはいないのだと私は感じたので、双子好きとしては、あまりそこに悲劇は感じませんでした。(ドクテレとケルテレの方は全然悲惨です)
けるし~も本当は苦手だったんだけど、これを見たら、ケルシー先生の幸せがアークナイツの終わりだなと。もうこれね。ドクアミの穏やかな平和とケルシー先生の幸せ。これがアークナイツのエンディングでありますように。
それにしても、魔王の冠、文明の存続という言葉の重さよ……。ムーンドバイを経てみると余計に、プリースティスが願ったのがソレならみんなツライなと思う。
ところで魔王とか崩壊体とか石棺のエピソードとか聞いてるとまた薄っすらとDOD……ニーア……が頭を過るのですが、孤星で保存者が管理をAIでなく人間の人格に任せることにしたってわざわざ言ったのを見て、それってAIの管理者が失敗したデボルポポルから、か――? とか考えてしまったよ。デボルポポルちゃんは失敗してません! あれは計画が破綻するしかないものになってしまっただけだもん! フリストンさんは孤星でクリステンにどういう祈りを込めて計画を後押ししたんだろう。

か、感想なのか妄想なのか知らんが長い! 気になってきた人もアークナイツやろう! でもTDは初めてでわかんないなって人にはモン娘とかイージーでオススメですよ。まぁ一応ショタハーレムエロゲーだけど……。

感想と言えば私の好きなQPとコーチのエピソードでしたね! アニプリ!
コーチとQP絶対BLの文脈だよッッ……!! という気持ちと、コーチはQPに邪なこと考えないが???? がいつも戦ってる。QPだ~いすき。どう考えても好みなんだよな、あの感情薄めのテンション。
コーチっていつの間にか代表監督に戻ってたけど、アカデミーのコーチにも戻ったのかな? 代表監督になるには一般人だとって気もするし……(でも監督に推薦したのは絶対QPだよね!)清掃係になってしまった元コーチに涙するQPはアカデミーのトップに上り詰めて、レンドールをコーチに戻さないならアカデミーを出て行くって言って、経営陣は大慌てでレンドール様~ってコーチに呼び戻して、ドイツ代表に選ばれた時には、ボルクに直談判とかして、難ならレンドールがいなければチームには入らないって言ったりして、レンドールがそれはダメだ青い鳥ってモメたりしたのかも知れないワケですね(何かまた妄想してる)。

旅の思い出とかおみやげとか。ハトの日のハト缶もやっと届いたよ~!

ガストのねこちゃん、初めて見て大はしゃぎしてしまいました。ねこちゃん! ねこちゃん!
旅先では愛猫きなこちゃんもいないし、余計にねこちゃんに……。ガストのピザ美味しくなってましたね。あとミスド欲というかドーナツ熱も高まってます。ドーナツ美味しいもんね。

テレジアの考えることもプリースティスの考えることも色々あるだろうけど、記憶はその人を構成する大切な要素だから、プリースティスの呪縛を解くためと言っても、真っ新にしてしまうのが正しいことなのかなぁと考えるなど。デイビットくんがデイビットくんとなったのも、結局は全部新しくされちゃったからだもんね……。芯にあるのがオラクルにしても何にしても、やっぱりテレジアと共にあの日のドクターは死んでしまって、アーミヤのところにもケルシーのところにも帰ってこないのか……。

あ、あとインフィニティニキのベータテスト始めました。思ったよりもしっかりしたオープンワールドでニキちゃんの着せ替えは今のところ文句なく! アクションはちょっと難しいと感じる部分も多いけどiPadだからかも。滅茶苦茶発熱するのも怖いし、正式にやるならパソコンとかPSのがいいのかも。。値上げしちゃったなPS5……。
何か正式版への引継ぎがないから自由に遊んでいて、いつもソシャゲ時間追われてやってるんだ……とすこし落ち込みました! 石に釣られて遊んでる…………。FGOは大体整ってるから割と自由に遊んでる気はするんですがね~。イベント早くやりたいな~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です