
吸血鬼パロを書かねば……という気持ちになって書きました。そんな気持ちになることってあるんだ。あるので30分くらいで考えて4日くらいで書きました。速攻で書くのが私の真骨頂だ!
吸血鬼パロと猫が人間になる話、天使パロとかCPに合わせて気分で書くんですけどテスカトリポカはやはり神様であることに意義があるんだなと思って猫ちゃんくらいしか浮かばなかったんですよね。猫ちゃんは官隆とか安榛で書いた。吸血鬼パロは官隆と鳳柊だな。まぁ趣味です。
レンドールとQ・Pちゃんは猫も合うよね。あと今まで手を出してこなかった(何か違うなと思って)オメガバが似合うと思います。オメガのQ・Pちゃんあると思う。あるあるある。絶対レンドールからボルク手塚全員アルファだしさ~~~。見た過ぎる。オメガバを勉強して良い物語が浮かんだら書きます。
ついでに前回消化不良だった(そうなんだ)ゲームの話をしていきますね。


謙信ちゃん引きました!!!!!!!! やったー!!!!!!! 130連くらいしたので結構ハラハラしたけど福袋のリベンジ完了です。
あらためて、福袋2枚抜き3枚抜きとか引きすごい良かったのに欲しかった方だけどっちも来なかったんだな……。
そんな謙信ちゃんではなく巡礼の景虎ちゃんが今回の90++周回してます。App media参照。自前サポなしで便利すぎる。ありがとう景虎ちゃん。謙信ちゃんもグランド候補にしたいから絆上げてます。グランドはテスカトリポカ・マーリン・レディ・スカサハ・スカディ・謙信のつもりですが、結局7騎以外でもいいのか? クラス被りは? とか分からないので後は詳細が出てから調整かな~。
イベント、最後までチビーネかわい~!!!!! で、メドゥーサさんもアスクレピオス先生もエリちゃん先輩も胸熱だった。みんな良かった。ビショーネも良かった……なんか最後に裏切る展開とかでなく成長していくビショーネ主役の物語で良いです。こういうのでいいと思います。
新年最初のイベントだからなのか、演出やチビーネ育てとか気合入ってましたね。去年はコラボだったから気合入ってるだろうとは思ったけど、やっぱり最初のはガッツリって感じなんでしょうか。チビーネ育てながらまさかローグライクぽくしてる? と思ったら最後に全部選べましたね。FGOローグライク模擬宇宙おもしろそうな気がする。

鳴潮のマルチのめちゃ強いインペラトルの降誕、妹とマルチで倒しました。なんか主にカルロッタ操作の妹のプレイスキルが上がったから勝った気はするよ。私は相里くんがたまにちょろっと殴るだけであとはショアキちゃんで逃げ回って回復してました。
いや待って、逃げずに回復してるの大事なの。倒されると敵強化されるから。何の言い訳だこれは。あとボスに辿り着くまで素早く倒すのも大事。ボスになると相里くんは接近して落ちるから極力封印するのも大事だよ。
あとアクナイの宝石刻印。追加のがどうすればいいかわからずぐるぐる悩んでしまったけどミニゲーム自体は楽しかったですよね。ああいうの好き。
中華ソシャゲってやけにパズル系ミニゲーム入るけどあれはいったいなんで?
宝石刻印最後全部使えるのだとソリッドゲームになっちゃう気がする~ランダム買い物エンドレスが一番おもしろそうだね。まぁ全部ポイント報酬取っちゃったんだけど!
EXは残り8だけです。砥石砥石異鉄異鉄異鉄砥石……。天井も早く来ないかな~早く異エイヤほしいな~今また100連くらいリソースあったのでニンフちゃんを狙うか次の天井をまた目指すか悩み中。次狙うなら妹がいいぞって言ってるアビサルパをですね……(※ウルピいません)
ゼンゼロのヴィクトリア家政サイコ~の話もしてないかも。執事とメイド、最高ですよね。ライカンさん好きだ~~~~。ライカンさん好きだ。でもアストラのすり抜けで来たのはちょっと……でも育ててるよ。リナさんも好きだ。どっちもいる。
なんか本当は執事パロも好きなのに、どのCPもご主人様と執事らしさが出てこなくてなんかパロれてない。悔しい。でもQ・Pちゃんも主人もメイド(執事)も合ってないしな。ダメそう。やっぱ接客しないで立ってるから。お姫様は何もしなくていいです。(姫なのにご主人様ではなさそう)(そこはやはり名前のない子どもなので)(孤児だと思ってたら実は大富豪の私生児で昔助けてくれた執事のレンドールに恋をしてて……ネタとか考えたけど何かあんまりハマらないのでボツ)(何だかんだ監督と選手のような立場感が欲しいなと思うのであった)

スタレはメインストーリーをやれてません! 忙しいんだよね。ソシャゲが。マダムヘルタ取るか悩んでます。
末日上ホタルパがボコボコにされてどうしよって悩んでたんですけど、2凸餅黄泉1凸餅椒丘1凸餅サンデーwithギャラガーの黄泉パを上に投げて下をホタルパにしたらクリアできました。
黄泉パを信じろ。2凸餅黄泉1凸餅椒丘を信じろ。サンデーさんはロビンちゃんでもいいのかも知れない。
ロビンちゃん余らせてるなんてもったいないって妹に言われてます。でもいいの。黄泉パで庭も叙事も末日も越えてきたんだもん。サンデーさんの前まではロビンちゃんだったんだよ。でも黄泉ちゃんのスタック貯めるの黄泉ちゃん再行動のサンデーさんでいいからな~って。多分。椒丘はフィールド貼ればいいんだよ。そうなんだよ。おれたちはふんいきでやってる。いつもオートだし。
ホタルパはホタルルアン調和主霊砂で調和主以外無凸! 餅なし!! だから、コンテンツに合わせて変えるならここなのよね。片面は全部黄泉パでなんとかして残りをヒーヒーやってもらってるの。持続が良ければカフスワとかもする。一世を風靡した鏡流も今は昔。時代は召喚パ。サンデーお前はFateの柱になれって電ファミで読んでゲラゲラ私は笑ってたんですけど。手塚の名言は今に生きる。手塚こそテニス名言界の柱でしょ。好きな言葉は……週休7日だ!いやそうだけど。
人のブログのおもしろかった感想を書くブログはしょうもないのでやめます。
ていうかマダムヘルタ召喚パじゃなかったしな! この話関係ないじゃん! ジェイドいません。アベンチュリンだっていないよ! あれ召喚パは回復霊砂か?
何でもいいけどスタレ始めて最初に見たカフカちゃんに「好き――」って思ってからずっとカフカちゃんのこと好きで(インプリンティング)(なのでカフスワパがまぁ作れる)、なんか風の噂で今回のストのカフほしって聞いて……うっ……好きだカフカちゃん……。

100万回くらいレンドールとQ・Pちゃんに萌えてるのにまだボルクとQ・Pちゃんにもデレデレしてるし後輩の手塚はおもしろいし。性能カプじゃないけど手塚が異国で美人の先輩に惚れてたらいいよねくらいの気持ちでいる。い、いやでもファンブックで手塚はちゃんとQ・Pちゃんにコメントしてたもんね!? 顔カプじゃないよ! 声優さんもインタでQ・Pはクニミツのこと気に入ってるって言ってた! でもQ・Pちゃんがボルクに「あれは何?」って聞いてるのがめっちゃかわいい~好き~ってなってしまう。まぁQ・Pちゃんてボルクの美人妻みたいなものだからな。
手塚は日本でも不二だの幸村だのその他多数の美人・美形中学生に囲まれていてたしかに美人は好きだけど実は年上の美人が好きなんだ。そういうつもりで書いてます。クール美人・麗しき斎賀みつき様ボイスが好きなんだよ。仕方ないね。正直に言うと私もCV斎賀さんなのはクリティカルヒットだから……。クリティカルウィンドですよ。

不二くんていつもオシャレ必殺技引っ提げてきてやっぱかっこい~やっぱCV甲斐田さんの美人は違うなって思わせてくれるのに対してQ・Pちゃんが必殺技的なの”””無”””なのは許斐先生のこだわりと愚考しております。実際Q・Pちゃんが必殺技叫ぶかっていうと叫ばなそうだもんね。別に手塚も叫んでないんだろうけど。勝手にゾーンとかファントムとか言われてるだけで。(Q・Pちゃんが手塚ゾーンとファントムの説明をしようとすると誰かに「手塚ファントムだ!」って邪魔されて嫌そうにしてるの好き)
Q・Pちゃんは勝手に名前付けられるのも嫌がりそうだし。変なこと言われる前にクリティカルウィンドを放っていく不二くんは賢いよ。ほぼ塚不二から生じたCP小説人生だから感慨深いね。
※これらの語りを完全無視して実際に上げてるのはレンドールくんとQ・PちゃんのCP小説です。
フィービーちゃん絶対欲しいけど今汐ちゃんも欲しくて迷う。