




三連休なんてサルカズローグばっかりやってた人です。はい。6表クリアして、50レベルまでいきましたよ~!!
他のローグはほとんど手付かず(ファントムローグだけちょっとやった)なので、サルカズローグくらいは更新に追い付いていきたいと思ってます。ニンフちゃんのもやった! よし!
まぁだいたいはウィシャデル:インフラを使っていくんですけども、ウィシャデル・グム・ヘイズで突撃することが多かったです。グムちゃんはこのために育てた。ヘイズは基地スキル目当てで昇進してたので採用。希望があれば我らのCEOも呼んだりしてましたね。
アスカロンさん! アスカロンさんだいすき! って言いながら呼んだり、希望がなくて何も呼べないときにはいろいろな装置で育ち、モジュールを付けたベースラインくんが頼れたりしましたよ。元素損傷痛った。
あとサイドストーリー系も読み終わりました。わーい! 今はEX埋めをしてますが、手が空いてきたところで育て切れていなかったステインレスくんやリンちゃんを育てましたわよ。弱めのEXでモジュール任務開放を目指してるんですけどリンちゃんで倒すのむず! 法陣師は攻撃系じゃないよ!(そうだね)
サイドストーリーは一気に進めたのですが、一気に進めたから塵影に交わる残響の切ないBLに飲まれずに済んだんですが私は理想都市エンドレスカーニバルのキャッチくんがあんまりにも好み過ぎて何で実装されないの~~~~~~~~~~~~~~~~ってことくらいで頭がいっぱいになっちゃったよ。何ということでしょう……。
塵影やる前に私はツヴィリングトゥルムを読んでるしネタバレを知ってるので最後まで心を強く持って読むことができました。良かった。わたしはほんとうにハピエンが好きなのだ……。これ普通に読んでたら絶望してそう。最後まで何度も何度も何とかなりそうな雰囲気だけがあるよねこの話って……。ツェルニーさん思ってた100倍えらそうで笑った。何にしても初手ツヴィリングトゥルム勢に死角なし。
そう、それで、すごくつらい。切ない。でも最後まで絶対にあきらめることはなくて、誰かを犠牲にせず、辛い運命に抗って懸命に生きたクライデの物語は彼の語るとおり、悲惨なものではないのだと感じられて、救いを持って命を終えられて良かった。そしてエーベンホルツにも希望を見せてくれたと思うけど最後のホールのシーンは本当につらかったよ~~~~泣。ツヴィリングトゥルムが最初のイベントで、そのとき引いたアルトリアには本当に感謝していますがこの話でアルトリアを見たときはウワッて思ったよ。それは仕方ないね。何もしてないけど関係あるもんねアルトリア。
理想都市の感想はキャッチくん実装してくれ以外本当にないんだごめん。話が悪いんじゃなくてキャッチくんが悪いんです。本当です。クロッケちゃんも好きです。パゼオンカも想像の100倍おもしろくて良かったです。ガヴィルって主人公だな。
その前にやった将進酒は、復讐してやる~!!→横やり→でも絶対復讐してやる!→横やりを5回近く見てさすがに飽きたんですが。そんなに何度もやられるともう復讐の話とかどうでもよくなっちゃうよ! 歳の話っていつも歳&炎国の身内ネタをこすっててよくわからなくておもんないなって妹と話しました。
最後に翠玉の夢。ライン生命の話は上と打って変わって大好きです。コミカライズで読んで理解しているからということは大いにある。
ドロシーがヤバイ研究をしていたということは孤星で薄っすら感じていましたが、ヤバイけど思想は優しい、どちらかと言えば天草くんとかそっち寄りの人だったので好感度↑。メアリーとサニー、やっぱダメだよな……強盗入るのはダメすぎるし、だんだんと転落していく人生を見ているのは悲しいものですね。
クリステンとサリアに言いようもない感情を抱いているんですが、サリアとサイレンスとはまた違う情動がここにはあって……。ホルハイヤは良くロドスに来たよね!?(ブリキさんも来ました)フェルディナンドのこと孤星でも変な人だなくらいですまなかった。先こっち読んでおけば良かったなはフェルディナンド関係かも知れない。
でもまだキャッチくんが実装される可能性はワンチャンあると思いませんか? おれたちのドゥリンイベはこれからだ。よろしくお願いします。パゼオンカも今度交換して一緒に待とうと思いますので(謎のムーヴ)。よろしくお願いします。
コミカライズのエンフォーサーくんとセシルちゃんもめっちゃ良かったですね。にこにこ。今後もサンクタ関係は来ると思うので楽しみです。
大陸ではエブラナお姉さま実装か? と噂を聞きますが、時にエブラナお姉さまとリードちゃんが双子だったの知らなかったのだが!?!? 双子のリーダーがここにもいたなんてそんな……そんな……。今日もありがとうアークナイツ。
双子の姉が妹について長話を始めるスクショ置いておきますね。
ダーディーマネーの復刻でイベスト全部読了になるぞ! オムニバスがまだ! それはそう。


世話になっています。
今回の90++うちの宝具4トネリコさんが強かったのでオベロンと光コヤンだけで行けるのですが、そろそろオベロンのみならず光コヤンの絆がやばいことが上記で明らかに……。やばい。
ところで巌窟王さんの幕間2、すごいキツかったのですが。ヌンノスはシエルがしばいたけど。シエルさんほんと強いよ。
小野親子すんごいめちゃ萌えで父娘萌え萌えなんですけど~~~~~。CBCは今年は何が来るのかな♪謙信ちゃんの絆10まで行くか……!? と心配してましたが、そろそろ9まで上がるので採掘場に毎日連れて行くと違うね。ありがとうシエルさん(やっぱりシエルさん!!)

ニューフェイスのQ・Pちゃんです。Q・Pちゃんて何だかんだでドイツ代表のことだーいすき♡って感じだから応援してるの似合ってるね。ドイツ代表チームも監督もだーいすき♡だよね。
Q・Pちゃんが「ボクはチームのために戦わないって決めてる」ってボルクの走馬灯で言ってたのは何か意味があるんだろうかと気になってるんですが、単純に断り文句なだけなのでしょうか。「でも監督がいるなら話は全然違うよ!!!!!!」って手のひらを返した話というだけなのかもしれない。






大マモンエフィーユ大会です。私はマモンエフィーユのバターサンドが大大大好き好きですんでね。ヘヘヘ。秋冬はマロカシ。春夏はイチゴ♪
今回新作のチョコマドレーヌもシナモンが効いてて最高に美味しいです。マモンエフィーユはいつもうまい。
フィービーちゃんもゼンゼロも突然釣り始めてもしかして私が知らないだけで春節って釣りする祭日なのかなぁ……。
平和な殺人事件解決したすぎて逆転裁判1~3買おうかなとか考えていたところ(4~6はやってる)ニンテンドーで990円になったので即ポチ。私はいつだって平和に殺人事件解決する話が好きなのに、警察の……隠蔽! とか裏切り! みたいなのばっかりで残念に感じてしまいますね。殺人事件解決するのが見たいだけなんだよ。今年の科捜研の女はいつからかな~。
こないだポアロで三大(適当な数)ムカついて覚えていた犯人が出てくる「三幕の殺人」の録画を見たわけですが、やっぱムカつくよね、あの犯人。内容忘れてもアイツが犯人だって覚えてるもんね。一緒に見てた母はそれを忘れていたので、こんなにキーッムカつくー! って覚えてるのは珍しいよって力説してしまったよ。無差別テロ殺人最低最悪事件簿。
ムカつきはしないけど異様に忘れがたい犯人は「殺人は容易だ」ですね。
二周目見ても結構犯人も犯行も忘れているものなので、次こそ覚えていたい。白昼の悪魔、ナイルの殺人、死との約束とかは映画とかで何度も見て覚えた。満潮と青列車はムカついて覚えてたかな。それにしても遠方の知人の成り代わりネタも多いよね~昔はその辺分かりづらいのかも。今はFBとかで即バレしそうだし。タイトルは忘れるけど五匹の子豚の犯人もインパクトがあるな……。複数の時計もやっと覚えた気がする。ポアロじゃないけど鏡はひび割れても全然忘れない力強さがあるよね。体調悪いときにイベント行くのダメ絶対啓蒙活動作品。
ドラマはオリエント急行を迎えてそろそろあのカーテンが近付いてくる頃なんですよね……。ポアロのカーテン、何度考えても落ち込む。
最近オリジナルBL漫画を読むようになりました。意外とオリジナルってなると読んでたり~読んでなかったり~って感じなのですが、わりとライトなラブコメちっくなのを読んでいたのに更新分がどれもすれ違い……切ない展開になってしまって、どうしてちょうどそういう時期が被っちゃったんだ!!!!! って悲しんでます。早くハッピーになってほしいよ。シクシク。
やっぱりハッピー★BLが一番ですよね~。