日記10/27

※最新の聖杯戦線のネタバレをしています。(上のはジョージスチュアートティーとテスカトリポカ)

誕生日よねと思って好き放題書いておいたんですけど、思ったより好き放題でしたね。好きなものを書くのが元気には必要。お花畑! お花の冠! みたいなの、昔アンソロジーに呼んでいただいた時にも書いたなぁと思い出しましたね。

さてFGO。
久々に聖杯戦線やったなぁと懐かしく思ったんですが(私が一時期FGOをちゃんとやっていなかったので)、多分前回やってる人からしても久々の日程ですかね、コレ。
シミュレーションゲーム大好き! FEとサモナイが特に好きなので、ぽちぽち動かしてやるの大好きなので、聖杯戦線も好き。
が、上述のとおり一時期やってなかったので、前回の聖杯戦線はやってませんでした。
なんで結構忘れてるんですけど、これって何かこう……高レアマンパワーで押して勝て! みたいなゲームだったっけ……

こんな強いの並べてドーン! じゃなくて、何かもっとこう苦労したな……? みたいな感じだったような……コストって全部☆5入れられる感じだったっけ(礼装は全員無視)。
あとプトレマイオスおじいちゃん(おじいちゃんでなくても)が流石に強い! 多分強いからそこを軸に戦うんじゃ……? 忘れてる……うちのテスカトリポカとマーリンは強い(それはそう)。テスカトリポカとマーリン普段並べて使うことないからちょっといいな。こないだの塔再来。
他にも始皇帝やエルキドゥ、そして強いと噂のバゲ子がほんっと強い。
単騎でバンバン突っ込むより固まって迎撃してる何となくFEサモナイちっくな戦いって感じだからこうなるのかな?
プトレマイオスおじいちゃん可愛くて欲しくなっちゃう。でも特効を聖杯戦線だと貸し出してもらえるんなら引く必要がなくない……!? フリクエはあるけど……まぁいいか。堀内さんの声、好きなBLマンガの前作のドラマCDで受けの声だったので嬉しいな(関係が遠い)。脆弱脆弱脆弱ゥ! って結構威勢がいい。プトレマイオスくんもいいヤツで好きです。
杉谷くんちゃんとテスカトリポカが並んだ時に「装填装填」が被ってウケた。
ストーリーは太公望が僕のマスターって言っ(てXのトレンドになって)たのに敵で出るんかいってずっこけたところが太公望らしい気がしますが、何かもっと活躍してるところも見たかった……感も。
プトレマイオスおじいちゃんに褒められてマスターはデレデレしたんですけど、デイビットくんに召喚されたテスカトリポカはよくやったなとかやるなコイツはとかって最初に思ってくれたのはきっとデイビットくん相手なんだろうな、みたいな余計なことをじわっと考えてしまった。またLB7って萌えるよねホントさ……って言ってるこの人。

ねっテスカトリポカ!
和紅茶ってみんなべにふうきの味するよねって言ってるんですけどあれは一体何でなんだろう。全ての和紅茶はべにふうきに通ず。全てがべにふうきになる。
私の好きな紅茶は旬摘みのダージリン、特にファーストが好きだけど近年はやっぱりセカンドは美味しいしオータムナルもまったりしてていいな♪って感じです。他に特に好きなのはミツティーさんのサバラガムワ。セイロン系の紅茶も結局飲みやすくていいんですが。和紅茶はみんなべにふうきの味がする。

めちゃめちゃめちゃめちゃ悩んで昨日鏡流師匠を引きました!!! すり抜けでブローニャを引いてから50連くらいしてたから、こうなるとトパーズを取るかどっちかだしと思って……エイヤッてまたエンバーを使ってしまった。カフカちゃんにも使ってしまいまた確定☆5円錐を逃して「だが戦争は終わらない」がいつまでも取れないので私の戦争は始まらない……!
フリーナちゃんは欲しいし、まだまだ悩みは尽きない。
豪華な椅子に座ってる(あの豪華な椅子フィーチャーの説明文は一体)デイビットくんのグッズも何を買おうかなぁ。タペストリーもいいなぁ、飾るか! ドーンって! テスカトリポカの通常絵もだけど、いつかあの水着の礼装のグッズも出る……? ちょっとイケてすぎて飾りにくいな……ちょっとセンシティブ……。
何かあの豪華な椅子で難しい顔してる顔のいい男とイケてる水着の男のカップリング、いいなぁ……。

あ、そういえば忘れていたけどそうテセウス。テセウスの船という言葉が頭を過る……今更FGOって歴史の知識のいるジャンルだなと思い出した。

まだ人類の死神のこと考えてるんですが、考えてみるとテスカトリポカ自身が死の神的な面があると思うんだけど人間に死神とか言うのかな? とか、テノチって私の中では神に近い方のイメージだったんだけどテスカトリポカ的には人間側なの? 擬人化はやっぱり人扱いということなの?? などが気になってきた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です